新著が出版されました!

こんにちは、スピーチトレーナー高津和彦(こうずかずひこ)です。

このたび僕の新著出版されました。これに関する様々な背景をお話しします。

 


先日、9月6日、全国のメジャー書店や、アマゾンなどのWEB書店で、
拙著「スピーチや会話の『えーっと』がなくなる本」(フォレスト出版)が出版された。

ぜひぜひ本屋さんで手に取って見てください!
手に取ったらあなたの指紋が付いてしまった。もう買うしかない(笑)。
躊躇することなく、スッとレジへと向かおう!

内容についてはアマゾンの"6点のイメージ"で目次を見ることができます。
https://i-magazine.jp/bm/p/aa/fw.php?i=bestspeaker&c=43&n=__no__


僕の友人の一人、理系の博士曰く、
「現役の方には非常に有用な書物であり、社会での人生を大きく左右するプレゼンテーションには欠かせないのでは」
と言ってくれた。日頃から頻繁にプレゼンする人、自らがそうのたまう。


ところで。
この本の出版の話は、前回のメルマガにも書いたように、出版社の方が
僕に著述を打診してくれたことに始まった。

編集者さん曰く、
誰でも気になる『えーあー』。にもかかわらず、これについてしっかりと説明されている本を見たことがない」と。


そうなんです。

これまでの世の中にある本の中では「えーあーなど言うな」と説明、対策は縷々書かれてきてはいた。
事実、僕のこれまでの本にも少なからず説明はしてきた。
しかし本当に「えーあー」について深く掘り下げてはいなかった。

こう言えるのもこの本を書いた今になって初めて言える。

執筆にあたり、先ず文献をGoogle検索してみた。
またフォレスト出版さんから論文の数々を紹介いただいた。
そして自身で海外の論文まで視野を広げ調査してみたのだ。

しかし、僕自身の経験してきた事象についての説明、指導についての深さを超えるものは見つからなかった。
そんなことが僕に、「えーあー」本を書くことを決心させたのです。

拙著をご覧になればわかりますが、他書に見られるような文献引用がほとんどありません。
ほぼすべての内容、僕がベストスピーカーに来て頂いた皆さんを教えてきた過程でのエピソードや指導法に依っているからなのです。

だから僕はベストスピーカー/ベストプレゼン受講の皆さんに心から感謝しています。
この本を書かしめるまでに至ったのは皆さんがあってのこと。
後書きにちゃんとそのことに対してお礼を書きました。

ほんとうに「ありがとう!」


しかし、一方で懸念もあった。
それは「えーあー」など、Filler、埋め言葉の意、という英語で総称しているが、単にそのテーマだけで、事象、分析、解説、トレーニング、すべて含めても、それほどのことを大量に書けるのか、200ページを超えるボリュームの1冊の本になるのかということだった。

が、書き始めると、これまでの経験が「走馬灯のように」(誰かの歌にもあったが)
生々しくよみがえってきた。

そしてそれを編集者さんに原稿という形で渡すと、本当に感激して頂けた。
「そういうことだったのか!」って。
それは、「えーっと」「えー」「あー」の背景にある心理分析、その原因が誰にも分からず、公けに分析されていなかったこともあってのこと。


本書では、授業でも行うトレーニングが紹介されています。
「あぁ、やった、やった」という一般的なものから、個人レッスンのみの特殊なものまで。
詳しく手法や注意点についても述べている。
また授業では時間がなくてやれなかった「桃太郎、昔話」のトレーニングなど、ぜひぜひ見てほしいのです。
そして、やってみて下さい!

既に受講された皆さんにとっては、すごい復習にもなり、また次の段階へのステップにもなります。


一方、これまで僕は英語のプレゼンもたくさん指導してきた。
英語の「えーっと」についても6ページを割いて解説している。
こんなに解説をしっかり書き表したのは初めてです。
思い起こせば、カルガリー大学時代、教授が「"Um…."って言うな!」って授業中、怒っていたそのシーンも思い出した。もう何十年も前のこと。


そんなこんな、僕と、ベストスピーカー受講生との「講座を通じての歴史が書になった!」と言っても過言ではない。
また受講されてない方にとっても、ほんとうに勉強になる本です。

前出の博士氏も言うように、
「えーあー」が皆さんの未来を決定する大きな要素だ、と言っても過言ではない。


そんな様々な思いで書きました。
https://i-magazine.jp/bm/p/aa/fw.php?i=bestspeaker&c=43&n=__no__

ぜひご覧ください!

 

【関連サイト】
プレゼン力向上:プレゼンテーション講座/実技トレーニング

スピーチ力向上:人前「苦手」から「うまい」に変える話し方トレーニング講座