こんにちは、スピーチトレーナー高津和彦(こうずかずひこ)です。
今回は皆さんへの提言。最近の授業での気付きをお話しします。
	ベストスピーカーの授業で、「即興スピーチ」というプログラムがある。
	その場でスピーチのお題を決め、そのテーマで即、話すというもの。
	数度行う中で、「聞き手の拍手の大きさで出来栄えを現す」スピーチ評価セッションも行う。
	スピーチ後に「ハイ、Aさんの評価!」と声を掛けて、ほかの聞いていた人が、良かった程度に合わせて拍手で表す。
	自分の出来栄えを聴衆に判断してもらい、本番力を養うのだ。
	
	先日の授業でもスピーチ評価を行った。
	その中ですごく頑張ったAさん。
	みんなの拍手も大きかった。
	
	しかし、その時、僕はあることに気づいた。