話し方、世界を見れば

こんにちは、スピーチトレーナー高津和彦(こうずかずひこ)です。

僕は調べ物をする時には、よく英語でネット検索します。そうすると、付随する様々なグロバール情報が入ってきます。
今回はその際に想起した考えについて話します。

 


先日、知人から「パーティでの振る舞い方」についてレクチャしてほしいと依頼され構想を練る中、参考に海外情報もネット検索してみた。
そうする中で、アメリカにおけるパーティでの振舞い方や、それについて解説している文に出くわした。

曰く、
1-出会いは、パワフルなスマイル
2-本体は、楽しい会話
3-さよならは、後々まで残る印象
を実行しろと説く。

確かに。
アメリカでなら当然こうだろう。
僕も実際やってきたし、今もやっている。


じゃ、みなさんはどうだろう?
 

(さらに…)

「凝縮」が思いを伝える

こんにちは、スピーチトレーナー高津和彦(こうずかずひこ)です。

今回は、「伝わらない」出来事との遭遇について。
なかなか教訓的な話です。

 


僕の会社の近くに100円ショップがあって、事務用品の購入に重宝している。

先日もストックしていた電池がなくなったので買いに行った。
4本パックで108円。
レジでは誰も並んでいなかったので待つこともなく、すぐに精算が終わって、
即、品物を渡してくれた。


と、瞬間、レジの女性、
「長らくお待たせ致しました。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしています。」


マシンガントーク!
超人的速さで言う。

そりゃそう、こんな長い文だもの!

(さらに…)

「伝わらない」のメカニズム

こんにちは、スピーチトレーナー高津和彦(こうずかずひこ)です。
受講生の皆さんから「どうしたら伝わるんでしょう?」とよく聞かれます。
そこで今回はそのメカニズムについてお話します。

 



なぜ、「伝わらない」か?


たくさんの要因はある。
例えば、
1-声が小さい
2-滑舌が悪い
3-声に変化がない
4-表情が悪く聞く気にさせない
などなど。

でもやはり最大の要因は、
「文の内容が複雑で、聞いて把握できない」こと。

そして、その原因。
それは、

自分で複雑にしている」のだ。


例を上げよう。

(さらに…)

「できる人!」と言われるためには

こんにちは、スピーチトレーナー高津和彦(こうずかずひこ)です。

今回は、ベストスピーカー/ベストプレゼンを受講される皆さんを見ての僕からの問題提起。
いつも話す側の心構えを話しているが、今回は、”聞く方の側"についての考察。

 



僕が、ベストスピーカーのセミナーで、
「これはみんなどう思う?」と問いかける。


するとみんなは、「・・・」。
無言。
反応なし。


これは嫌ですよ。
前で話している者としては。


振り返って、ミーティングや会合の時、聞き手のあなたはそんなことはないだろうか?

(さらに…)

「伝わる」の基本―1

こんにちは、スピーチトレーナー高津和彦(こうずかずひこ)です。

セミナー後、受講生とよく雑談します。
先日も、聞き手に「伝わる」という観点から、大変興味深い話がありました。
今回はその話をします。

 


総合病院の勤務医の先生。

ベストスピーカーセミナーを2度、受講された。
病院では、話し方講座を受講するなんてことは何も言っていない。

が、受講後のある日。
看護士さんが、その先生に言った。
「最近、先生が診察室から、外で待っている次の患者さんを呼ぶ時、先生の声が分かりやすいです」
と。

看護士さん、続けて、
「以前はよく、誰を?何番の?と思いました。聞き取りにくいこと、実はよくありました。」
とも打ち明けてくれたと。


先生曰く、
「1回目のセミナー受講した後、発声練習を毎日やってました!」


すばらしい!
ボイストレーニングの効果。

(さらに…)